

当院の肩こり施術は、皆さまが今まで受けてきた施術方法とはまったく違います。
肩の施術というとベッドの上にうつ伏せになって肩の凝っている所を押したり、または揉んだりするイメージが強いと思います。
肩こりは単にマッサージをするだけではなかなか改善されません。山崎喜耀先生の開発したPCTS治療は、肩こりに起因する筋肉を細かく動かしたり、ストレッチを取り入れた治療方法です。
施術直後から大きな変化を感じると多くの方から評価をいただいております。

ゆらうみ鍼灸接骨院の肩こり治療の特徴
1.徹底した原因の追求
2.他院にはない手技治療(PCTS)
3.鍼灸治療
4.姿勢の確認(カウンセリング)
5.ご自身で出来るストレッチの提案
2.他院にはない手技治療(PCTS)
3.鍼灸治療
4.姿勢の確認(カウンセリング)
5.ご自身で出来るストレッチの提案

当院のPCTS治療は深部の筋肉の血流を促進させて元の良い状態に戻すことを目的として行いますが、鍼治療は直接問題となっている筋肉に鍼をすることで、痛みの原因となっている筋肉の血流をよくすることが出来ます。肩や首の問題で多い頭痛や後頭神経痛など神経に対する圧迫が起きているときは、鍼治療はとても有効です。
以上5つのアプローチであなたのつらい症状に向き合い、あなたの症状がらくになるまでしっかりと施術をしていきます。